高分子未来塾が「ナゾトキ!高分子ドラゴンマスター試験」を日本科学未来館で開催!

2025年02月17日(月)

高分子未来塾が「ナゾトキ!高分子ドラゴンマスター試験」を日本科学未来館で開催!



皆さん、是非、ご参加ください。

虫眼鏡 内容
暮らしを支えるペットボトルやビニール袋、いつも着る服や食べるもの...
これ、実は全部高分子でできているんです!!

このイベントは、そんな高分子の科学を謎解きの形でお届けします。
謎を解いているうちに、自然と科学の知識を身につけることができます!

イベントには色々な高分子をモチーフにしたドラゴンが登場。
実際の高分子化合物に触れながら、ドラゴンと共に高分子ドラゴンマスターを目指そう!


虫眼鏡 開催概要
開催期間:2025年3月9日(日) 11:00〜16:00
対象:小学校高学年以上(低学年の方もご参加いただけます)
会場:日本科学未来館 7F イノベーションホール
所要時間:30分〜1時間程度(時間制限はありません)
参加費:無料 ※日本科学未来館への常設展、ドームシアターの入場は別途料金が必要です。
持ち物:インターネットに接続できるスマートフォンまたはタブレット


虫眼鏡お申込み
来場される時間帯に合わせて、オンラインチケットをお申込みください。
https://peatix.com/event/4288608
【現地参加チケット】11:00〜11:30
【現地参加チケット】11:30〜12:00
【現地参加チケット】12:00〜12:30
【現地参加チケット】12:30〜13:00
【現地参加チケット】13:00〜13:30
【現地参加チケット】13:30〜14:00
【現地参加チケット】14:00〜14:30
【現地参加チケット】14:30〜15:00
【現地参加チケット】15:00〜15:30
【現地参加チケット】15:30〜16:00
チケットに記載されている30分の間に、会場にて受付をお願いいたします。
※当日の状況により、ご予約いただいた場合でも受付にてお待ちいただく可能性がございます。
当日の参加枠に空きがある場合は、事前予約なしでのご参加も可能です。
※広報活動のため、写真・動画の撮影を行っております。
個人が特定されないよう配慮の上、SNS等で公開させていただくことをご了承ください。
※キャンセルされる場合費用は発生いたしませんが、お早めのお手続きをお願いいたします。


虫眼鏡 よくあるご質問
Q.子供だけ、大人だけでも参加できますか?
A.参加可能です!

Q.対象年齢以外(小学校低学年など)の子でも参加できますか?
A.参加可能ですが、謎解きの難易度を高学年向けに調整しておりますので、保護者の方のサポートをお願いいたします。

メール お問い合わせ
contact@leal.or.jp
制作協力:一般社団法人LeaL
 様
 

この記事どう思った?

HOME

「よくわかる高分子」weekly人気記事

記事一覧を見る

高分子未来塾が「ナゾトキ!高分子ドラゴンマスター試験」を日本科学未来館で開催!

高校生&大学生による_HOYA株式会社様への会社取材No.10

高校生&大学生による_KAPOK JAPAN株式会社様への会社取材No.6

記事一覧を見る