No.2210 バイオマス由来プラスチック、(海洋)生分解性プラスチックのISO国際標準による市場導入促進(国岡 正雄)
2022年2月3日 archive
講演No.2210 「バイオマス由来プラスチック、(海洋)生分解性プラスチックのISO国際標準による市場導入促進」 国岡 正雄(産総研) 2023年3月7日実施 概要 グローバルに性能比較検討を行い、製品の信頼性を確保す …
No.2209 フォトニクスポリマーの基礎と新展開(小池 康博)
2022年2月3日 archive
講演No.2209 「フォトニクスポリマーの基礎と新展開」 小池 康博(慶應大) 2023年2月14日実施 概要 「高分子」と「光」の相互作用による屈折率、複屈折、吸収、散乱は何故生じるかの原点に立ち戻り、それらの光機能 …
No.2208 バイオプラスチック概要と今後の展望(吉田 正俊)
2022年2月3日 archive
講演No.2208 「バイオプラスチックの概要と今後の展望」 吉田 正俊(日本バイオプラスチック協会) 2023年1月24日実施 概要 2021年1月に、持続可能なバイオプラスチックの導入方針と導入に向けた国の施策を示し …
No.2207 ラジカル重合が難しいモノマーの制御ラジカル重合と重合誘起自己組織化(杉原 伸治)
2022年2月3日 archive
講演No.2207 「ラジカル重合が難しいモノマーの制御ラジカル重合と重合誘起自己組織化 」 杉原 伸治(福井大院工) 2022年12月13日実施 概要 重合誘起自己組織化(PISA)が活発に検討されている。これは、制御 …
No.2206 高分子材料開発における量子ビーム利用(三田 一樹)
2022年2月3日 archive
講演No.2206 「高分子材料開発における量子ビーム利用」 三田 一樹(総合科学研究機構) 2022年11月22日実施 概要 中性子や放射光などの量子ビームの産業利用について、どのような準備が必要か、研究成果を得るため …
No.2205 バイオインスパイアードナノ組織体の設計と医療応用(秋吉 一成)
2022年2月3日 archive
講演No.2205 「バイオインスパイアードナノ組織体の設計と医療応用」 秋吉 一成(京大院工) 2022年10月18日実施 概要 生体分子システムを規範とした両親媒性高分子ナノ組織体(ナノゲル、ベシクルなど)の設計と機 …
No.2204 究極の生体由来高分子か?脱細胞化組織による再生医療( 山岡 哲二)
2022年2月3日 archive
講演No.2204 「究極の生体由来高分子か?脱細胞化組織による再生医療」 山岡 哲二(国循セ) 2022年9月14日実施 概要 ネーミングは重要で責任重大でもある。脱細胞化組織(Acellular Tissue)にはど …
No.2203 論文からの材料特性およびプロセス情報抽出のための人工知能技術(松本 裕治)
2022年2月3日 archive
講演No.2203 「論文からの材料特性およびプロセス情報抽出のための人工知能技術」 松本 裕治(理研) 2022年8月10日実施 概要 材料の特性情報や合成・成形プロセスの情報を論文等の専門文書から自動抽出するための人 …
No.2202 電池材料高性能化をアシストするイオン伝導性高分子ナノファイバー(川上 浩良)
2022年2月3日 archive
講演No.2202 「電池材料高性能化をアシストするイオン伝導性高分子ナノファイバー」 川上 浩良(東京都立大都市環境) 2022年7月22日実施 概要 電池材料のグローバルな競争の中で、燃料電池、全固体Li電池のさらな …
No.2201 遂に実現した核酸医薬創薬のサイエンス —基礎と臨床—(横田 隆徳)
2022年2月3日 archive
講演No.2201 「遂に実現した核酸医薬創薬のサイエンス —基礎と臨床—」 横田 隆徳(東医歯大院医歯総研) 2022年6月24日実施 概要 2017年に脊髄性筋萎縮症の治療薬としてヌシネルセンが欧米、日本で認可され神 …