高分子未来塾® Moving LAB @ on-line LIVE 2021_冬の開催レポート

2022年04月01日(金)

こんにちは、岡レンジャーです。
2021年12月12日(日)に高分子未来塾® Moving LAB @ on-line LIVE 2021_冬を開催いたしました!
 
Moving LAB @ on-line LIVE 2021_夏に引き続き、今回についてもZoomを活用したオンライン開催というスタイルとなりました。
日本中の高校から、40名以上の高校生のみなさんに参加いただき、盛況のうちに終えることができました。
参加していただいた高校生のみなさん、先生方にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
 

 

開会

はじめに古川塾長の開会ご挨拶をいただき、
公益社団法人 高分子学会会長 秋吉 一成先生にも心温まるお言葉を頂戴しました。
 
 

高校生による研究発表

続いて、高校生による研究発表を行いました。
山形県立東桜学館高等学校 と 茨城キリスト教学園高等学校から、3件(12名)の発表が行われました。
どの発表もとても素晴らしく、発表された内容について高校生同士で質問し合うなど、学会さながらの緊張感でした!
その中から、特に素晴らしかった発表1件と質問1件に対して、それぞれ高分子未来塾:Moving LAB 優秀発表賞、Moving LAB ベスト質問賞を授与しました!おめでとうございます!
 
  
  

レンジャーからの話題提供と旭化成株式会社の鈴木様ご講演

白熱した発表・議論に続いて、お昼休みを挟んで、
澤田レンジャーより「高分子ってなに?」についてお話しいただきました。
身近な高分子から最先端の研究までわかりやすく解説いただきました!
高校生の皆さんも高分子の楽しさが伝わったのではないでしょうか!?
 

 
続いて、
旭化成株式会社の鈴木賢様に「CO2利用技術による化学産業のこれから」について基調講演をいただきました。
持続可能な社会に向けた企業の取り組みに関して、社会問題・具体例を踏まえながらとてもわかりやすくご講演いただきました。
高校生の皆さんの皆さんも、脱炭素化社会にむけた取り組みを目の当たりにするだけではなく、企業の方のお話をお伺いでき将来の進路を考えるうえで大変参考になったのではないかと思います。
また、高校生の皆さんに旭化成オリジナルグッズもご提供いただき、厚く御礼申し上げます。
 
 
 
続いて、
酒井レンジャーより「研究者の日常」についてお話しいただきました。
研究者という仕事についてわかりやすくお話しいただいたのちに、これからの世代を担う若手研究者・高校生の皆さんに熱いメッセージをいただきました!
0から1を生み出す研究をするには、明日もっと強くなるためには、どうしたらよいかなど、高校生の皆さんの心に響いたのではないでしょうか。
また酒井レンジャー酒井ジュニアとの共演に、高校生の皆さんもほっこりしたかと思います!
 

 
続いて、
増田レンジャーより「分光器を作ってみよう」ということで実験の話題をいただきました!
分光器についてわかりやすい解説があった後に、虫眼鏡やLEDライトなど100円ショップで売っているもので虹色の干渉縞を簡単に作り出せることを実演しました!
高校生の皆さんにとって、分光器は物理と化学の入り混じった一見複雑な内容ですが、わかりやすい解説と実際の実験によって、その理解度を大いに深めることができたのではないかと思います!
 



 

レンジャーと高校生のぶっちゃけトーク

そのあとは、若手レンジャーと高校生によるぶっちゃけトークです。
ご講演いただいた、酒井レンジャー、澤田レンジャーにも入っていただき、ブレーキングアウトルームを活用して、数名ごとの小グループに分かれて、若手研究者と高校生が活発に交流・意見交換しました!
高校生の皆さん、最初はお互い少し緊張はあったものの、だんだんほぐれてきて、実験の相談、将来の進路についてなど、垣根のない会話をお互いに楽しむことができました!

最先端測定機器のご紹介

ぶっちゃけトーク後は、松葉レンジャーによる最先端分光装置(SPring-8)の紹介・実況中継です!高校生の皆さんその装置の壮大さに驚かれたのではないかと思います!
  

 

 

おわりに

高校生の皆さんにとって、自身の研究発表から最先端の技術・研究者・企業とのふれあいまで、非常に充実した一日になったのではないかと思います。

次回もお会いできることを楽しみにしています!

高分子未来塾レンジャー一同
この記事を書いた人

岡レンジャー
2022-01-13に初代高分子未来塾サイトに公開した記事です

この記事どう思った?

HOME

記事一覧を見る