高分子学会 第3回全国若手会2025年(岡山)
一昨年の第1回全国若手会2023年(湯河原)、昨年の第2回全国若手会2024年(金沢)に引き続き、今年も3回目の全国若手会を岡山県岡山市にて実施します。今回は10月29日(水)~31日(金)までの2泊3日での開催です。詳細はフライヤーをご参照ください。
趣旨
発見やイノベーションの活性化には、多様なメンバーのリアルな人的交流の場が作られることが重要です。COVID-19以降、リアルでの交流の機会が失われてしまったことを危惧し、高分子学会では、アカデミアと企業の障壁を無くし、若手研究者の交流を図る場として、一昨年(2023年)、高分子学会主催の第1回「全国若手会」を1泊2日の合宿形式で開催し、若手のアカデミア研究者と企業の研究・開発従事者の人的交流、ネットワーク形成の場として大変好評でした。昨年は2泊3日に期間を延長し、更に濃密な交流を図り、引き続き好評でした。
今年も、第3回「全国若手会」を2泊3日で開催し、産学の交流の場を提供し、将来の共同研究、競争的研究費取得から、更なるオープンイノベーションの活動へのつながりを目指します。日頃交流が少ない企業若手同士のネットワーク形成の場としても活用いただきたいと考えています。
日本の高分子研究・産業からなる共創とイノベーションの萌芽を形作るための試みに、ぜひご参加ください。
第1回全国若手会2023年(湯河原)についての「高分子」2024年1月号報告記事
第2回全国若手会2024年(金沢)についての「高分子」2025年1月号報告記事
会場
会場は岡山県岡山市の サン・ピーチOKAYAMAです。岡山駅から徒歩約8分の場所にあります。詳しくはこちら(アクセス)をご覧ください。
参加者の募集について
8月18日(月)より募集を開始予定です。
<募集人数>
30名(アカデミア15名、企業15名)
<参加資格> 20代~40代まで
アカデミア: 若手研究者、助教・特任助教・ポスドク歓迎
企業: 若手の研究開発者職対象としておりますが、技術職の方、博士号を持つ方大歓迎
<応募方法>
高分子学会ウエブページ行事参加申込ページにて募集します。
<募集期間>
2025年8月18日(月)~9月12日(金)
参加費(宿泊費、食費を含む)
2泊3日 | |
アカデミア(正会員) | 税込55,000円 |
企業(正会員または法人会員) | 税込88,000円 |
学会員以外 | 税込110,000円 |