受賞講演・授賞式、懇親会
各会場にはオンライン予稿集にて Login した上でアクセス(入場)できます。
5月23日(金)
受賞講演 A会場、
東京大学浅野キャンパス武田ホール(武田端知ビル5階)
<PJゼオン賞受賞講演>
時間 | 演題 | 講演者 |
---|---|---|
09:30~10:00 | Photooxidative degradation and fragmentation behaviors of oriented isotactic polypropylene | Yingjun AN KNETs, Kyushu Univ |
10:00~10:30 | Post-functionalization of alternating πconjugated copolymers containing fluorene moieties via anodic chlorination using AlCl3 | 栗岡 智行 科学大物質 |
10:30~11:00 | Morphology of polymer chains spun onto solid substrates | 盛満 裕真 九大院工 |
11:00~11:30 | Synthesis of Degradable Polymers via 1,5-Shift Radical Isomerization Polymerization of Vinyl Ether Derivatives with a Cleavable Bond | 内山 峰人 名大院工 |
<学会賞受賞講演>
時間 | 演題 | 講演者 |
---|---|---|
13:00~13:45 | 共役型遷移金属錯体部位を有する配位高分子の合成と構造制御および機能開拓 | 三田 文雄 関西大化学生 |
13:45~14:30 | 高分子の高効率多体粗視化モデルの開発 | 増渕 雄一 名大院工 |
14:30~15:15 | 合成ペプチドによる生体機能制御法の開発 | 松浦 和則 鳥取大院工 |
<学術賞受賞講演>
時間 | 演題 | 講演者 |
---|---|---|
15:15~16:00 | ラダー化による合成高分子の二次構造制御と機能化 | 井改 知幸 名大院工 |
16:00~16:45 | 精密微粒子合成を活用した高分子ゲル微粒子の流体界面吸着科学の構築 | 鈴木 大介 岡山大学術研 |
授賞式
東京大学浅野キャンパス武田ホール(武田端知ビル5階)
時 間:16:45~18:15対 象:高分子科学功績賞・高分子学会賞・高分子学会学術賞・Polymer Journal 論文賞-日本ゼオン賞
高分子研究奨励賞・ポリマー材料フォーラム優秀発表賞