研究会概要

 高分子と水の関わりは、生体の構成要素としての高分子をとりまく媒体としての水や、加水分解に代表される高分子の反応触媒としての水、また海水淡水化に代表される水中に溶解・分散した各種の物質の分離媒体としての高分子など、多種多様です。当研究会ではこうした高分子と水の関わりについて様々な視点からアプローチし、衣食住に代表される我々の生活に関わる高分子への応用とその基本原理についての理解を深めることを目標とします。  当研究会は60年を超えるその活動において、ミクロな水素結合から収着・拡散・透過・凝集・分散などのダイナミクスやマクロな物性・機能発現に関わる基礎・応用研究を幅広く取り扱ってきた、極めてユニークな研究会です。これからも「高分子と水」に関わる研究に関心のある方々の知識習得や情報交換の場として活発な活動を展開して参りますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
運営委員長 石井 大輔
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
運営委員一覧
運営委員長
  • 石井 大輔(東京農業大学生命科学部)
運営委員
  • 足立 泰久(筑波大学)
  • 雨宮 敏子(お茶の水女子大学)
  • 荒木 潤(信州大学)
  • 石井 大佑(名古屋工業大学)
  • 勝本 之晶(福岡大学)
  • 清野 竜太郎(信州大学)
  • 佐々木 崇夫(東レ株式会社)
  • 須藤 誠一(東京都市大学)
  • 関谷 光二(UBE株式会社)
  • 高田 仁(オルガノ株式会社)
  • 谷岡 明彦(東京工業大学大学院)
  • 能美 隆(株式会社ハイセーフノーミ)
  • 比嘉 充(山口大学大学院)
  • 松川 真吾(東京海洋大学)
  • 吉水 広明(名古屋工業大学大学院)
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]-------- 
  

研究会入会案内(下記必ずお読みください

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
メンバー特典
  1. 研究会の活動内容、開催行事を案内
  2. 研究会形式の行事に無料で参加可能
  3. 研究会形式の行事の要旨集を無料で配布
  4. 講座および討論会形式の行事に割引価格で参加可能
※法人で研究会に入会していただく場合(法人メンバー)、その法人に所属する方全員がメンバー特典の対象になります。
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]-------- 
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
運営会費(年額、消費税込)
  個人メンバー 学生メンバー 法人メンバー
高分子学会会員 3,300円 3,300円 33,000円
高分子学会非会員 6,600円 2,200円 66,000円
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]-------- 
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
入会方法
下記からお申込みの上、運営会費をご送金ください。
※振込手数料は振込人にてご負担いただきますよう、お願いいたします。
  1. 高分子学会会員の方
  2. 高分子学会と研究会同時入会の方
  3. 研究会のみ入会の方
  4. 法人で研究会に入会の方 → WORD  PDF
〇送金先
 みずほ銀行 銀座通支店 普通 1008986 公益社団法人 高分子学会
※申込年度:4月~翌年3月迄
※請求書ご希望の場合は入会受付通知(メール)からお手続き可能です。法人メンバーはシートの請求書希望にチェックをしてください。

※初年度の運営会費の支払いをもって入会手続き完了となり、翌年度以降は自動更新となります。
※当該年度の運営会費を年度末までにお支払いいただけない場合、研究会メンバー資格を喪失しますのでご注意ください。
●学生会員のみ、年度末で自動退会となります。年度が変わりましたら、改めて申し込みをお願いします。●
 
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]-------- 
 

2025年度研究会行事

  • 第63回高分子と水に関する討論会
    日 程:令和7年12月12日(金)
    会 場:東京都市大学(東京海洋大学に変更になる可能性あり)
  • 25-1高分子と水・分離に関する研究会
    (界面動電現象研究会と共催)        
    日 程:令和8年3月13日(金)
    会 場:Shimadzu Tokyo Innovation Plaza 4F Main Hall / オンライン
    主 題:未定

過去行事 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
2024年度以前
2024年度行事 2023年度行事 2022年度行事 2021年度行事 2020年度行事 2019年度行事 2018年度行事
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------